記事一覧

これからの酒ショップ山本

皆様、ご無沙汰しております。
酒ショップ山本は、5月より株式会社となります。
スタッフも新たに迎えての出発です。
Facebookもご覧ください。
https://m.facebook.com/sakeshop.yamamoto

感謝

新年明けましておめでとうございます。

昨年は皆様から力強いご支援ご協力を頂きました。
お陰をもちまして一年を無事に過ごすことが
できました。心から厚く御礼申し上げます。
本年も今日から仕事始めです。
酒業に更に頑張りますのでどうぞよろしく
お願い申し上げます。

        酒ショップ 山本
        店主 山本 彊

新規開店

新しく開くお店をご紹介いたします。

カフェ・定食「ぽん太」9月10日(月)OPEN
銘木ばぁの「ユニタズバー」名物ママであったY田氏が、念願の定食屋さんを出します。営業時間からもわかる通り、栄養たっぷりの朝ごはんを食べに来ていただきたいとのことです。

◆場所 岡山市北区国体町1-11
◆営業 朝7時~15時
◆休日 毎月1日・17日、毎週木曜、お盆、年末年始
済生会病院新棟の隣りです。

蔵元がきた

ファイル 239-1.jpeg

金曜日は予定通り「真金堂・日本酒の会」で、大正の鶴の落氏が会場に来られました。
そのまま酒ショップ山本にて落氏を迎えての二次会となったわけです。「第52回酒ショップ山本・試飲会(秘蔵酒を利く)」の突発的開催です。
蔵元を迎えての会は、2012年の第2回試飲会(御前酒のM氏が来店)以来でした。ここに写真を掲載し、報告といたします。

甕酒の会中止

10月22日の、呑での「三冠酒造 甕酒の会」は諸事情のため中止になりました。
今後の動きは未定でございます。
開催の場合はまたこのブログでお知らせの予定です。

このまま話が流れる可能性もございます。ご了承くださいませ。

チェリービール

随分蒸しますね。
今週からチェリービールを出しています。

「酒ショップ山本・試飲会(角打ち)」
◆場所 岡山市北区広瀬町4-4
      酒ショップ山本 店内
◆内容 チェリービール一杯350円

NEW OPEN

新規開店のお店の紹介です。

この5月1日、台所「山猫」がOPENいたしました。
美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、世界各国の旅行の話も聞けることでしょう。
◆場所 岡山市北区表町3-10-57
◆営業 夜営業
◆休日 月曜(日曜不定休)
オランダ通り南端の青いビルです

なお、開店祝いの会を計画しています。
◆日時 5月中旬の19時~
◆場所 台所「山猫」
◆会費 5,000円
またご連絡いたします。

お知らせ

「お礼」
後楽園内「廉池軒」でお酒の会 無事にすみました
参加頂きました皆様ありがとうございました
穏やかな 日だまりもありましたが やはり2月
寒かったです!風邪、ひかれませんでしたか?

第一幕は、「神餞、お供え」「直会」などの意味
目的などを、黒住教副教主 黒住宗道さまをお迎えし
講義して頂きました 講義は、大変分かりやすく丁重で
有意義な ひとときでした 本当にありがとうございました

第二幕では、割烹「吉晶」さんの料理に大きく力点を置き
御前酒の代表作「馨」を中心に「NINE」「炭屋弥兵衛」無濾過生原酒
新商品「cry baby」を燗で、冷やで、常温で、こころゆくまで
楽しみましたそして 黒住宗道さまには、酒宴の輪の中に入って
頂き3次会?までもお付き合いいただき恐縮の至りでありました
今後共によろしくお願い申し上げます
地酒応援団 理事長 末次威さま には大変お世話になりました
こころより篤くお礼申し上げます

日の出写真

ファイル 207-1.jpgファイル 207-2.jpgファイル 207-3.jpgファイル 207-4.jpg

お日さまが四ツ手網に入りました!

29年の日の出

ファイル 206-1.jpg

皆さまへ
新年、明けましてお目出度うございます
旧年中は、大変お世話になりました 
お陰様で何事もなく 無事過ごすことが出来ました
今年も、平穏で普通であることが最大の幸せと
思い、念じております
今年もいろいろな行事もありますが昨年同様よろしく
お願い申し上げます
皆さまのご健勝と家内安全そしてご活躍
心から祈念申し上げます

ページ移動