皆様へ
屋台てるてる坊主は、4月29日閉店しました。
4年6ヵ月もの間、変わらぬご支援頂き
誠にありがたく 心から厚くお礼申し上げます。
閉店は、後ろ髪を引かれる思いですが 体調など
考え決断しました。
平成19年10月 当時日本酒の「へこみ」が大変激しく
新幹線高架下の当店倉庫の隙間を利用して「日本酒だけ」
の有料試飲場「屋台」を設けました 屋台は、囲いだけで天井が
青天で雨風が強いとお休みで 天気まかせのため「てるてる坊主」
と名前を付けました。なのに 凍える寒気、猛暑 雪
豪雨の中 絶えることなく屋台は、賑やかでした。
「てるてる」では、多くの人の出会いと 優しさがありました
2年目には、4組の結婚式があり「てるてる」で二次会が行われ
すごい盛り上がりがありました。
若さの「てるてる」てすが 大学の先生も数名おられ
酒を酌み交わしながら講義?を受けることも多くありました。
音楽的才能の素晴らしい仲間も多く潤いと癒される場所で
あったと思います。
「てるてる」は、最初から最後まで皆様に手伝って頂きました。
3年半 手伝って頂いたお母さん的存在の「U津さん」体調不調
で引退されたその後は、マネジャーとして全て仕切って頂いた
「N瀬さん」 料亭の料理を味あわせてくれた「H田さん」
終わりまで気遣いしてくれた「狂言」を習っているオーストラリア
出身の「J女史」 配膳、食器洗いを手伝ってくれた多くの皆様
本当にありがとうございました。
お酒のある場所は、心をほぐしてくれます お酒は人と人の間の
潤滑油になってくれます 楽しいお酒は、明日の活力になります。
どうぞよい「酒」を飲み干して下さい
素敵な仲間との絆は、保って行きたいと思っております。
本業のある酒店で続いて何か出来ればと思っております。
イベント情報は、「てるてるブログ」「酒ショップブログ」
「酒ショップグループ」メーリングリストでお知らせします
ときには、目を通して下さい
「ありがとうございました」
24/5/2日 「てるてる坊主」 のんべえ親父 山本つとむ