2月は「いつものアレ」、あります。
注文受付中。
「節分・恵方巻き販売」
◆日時 2月3日(水)
◆価格 一本 600円程度
おなじみ、すし茶屋銀八の恵方巻きです。
「嘉美心・立春朝搾り」
◆日時 2月4日(木)~
◆蔵元 岡山県浅口市寄島7500-2
嘉美心酒造株式会社
◆お酒 純米吟醸 生原酒
◆価格 720ml 1,620円/1,800ml 3,240円
立春の日の朝に搾りあげた、究極のしぼりたてをお楽しみください。
岡山市広瀬町の酒屋です
2月は「いつものアレ」、あります。
注文受付中。
「節分・恵方巻き販売」
◆日時 2月3日(水)
◆価格 一本 600円程度
おなじみ、すし茶屋銀八の恵方巻きです。
「嘉美心・立春朝搾り」
◆日時 2月4日(木)~
◆蔵元 岡山県浅口市寄島7500-2
嘉美心酒造株式会社
◆お酒 純米吟醸 生原酒
◆価格 720ml 1,620円/1,800ml 3,240円
立春の日の朝に搾りあげた、究極のしぼりたてをお楽しみください。
この週末もやっております。
「第37回酒ショップ山本・試飲会(新酒試飲)」
◆日時 1月23日(土)~24日(日)
◆場所 岡山市北区広瀬町4-4
酒ショップ山本 店内
◆内容 名門酒会の「新酒しぼりたて」を試飲
例によって、アンケートにご協力いただいております。
日本名門酒会一般部門で試飲会を 行います
ご自分が美味しいと感じられた酒をチェックされたり コメントされたり 色々なお酒の特徴を吟味され楽しんで下さい 人気度は
全国で、統計を出し後日 お知らとなります
出品酒は、
県外酒 8本
便乗出品として御前酒をメインに
県内酒 7本 にごり酒 5本
会費は、無料です
すでに4月までの動きが判明しております。
随時ブログを更新していきます。
「第35回酒ショップ山本・試飲会(新年会)」
◆日時 1月10日(土)18時~
◆場所 岡山市北区広瀬町4-4
酒ショップ山本店内
◆会費 料理代2,000円
◆内容 予定通り新年会です
おでんで暖まりましょう。
なお、お酒とは関係ありませんが、この日から始まる今年の大河ドラマ「真田丸」、オープニング映像に”天空城”備中松山城も映るのだとか。
皆で観ますか(笑)
「第36回酒ショップ山本・試飲会(新酒試飲)」
◆日時 1月17日(日)~21日(木)予定
◆場所 岡山市北区広瀬町4-4
酒ショップ山本 店内
◆内容 名門酒会の「新酒しぼりたて」を試飲
日程は変更になることがあります。ご了承ください。
「御前酒クラブ冬季企画・蔵見の宴」
◆日時 1月31日(日)7時30分~18時30分
◆場所 真庭市勝山116
御前酒蔵元 辻本店
◆会費 9,900円(新規会員)
9,400円(継続会員)
◆内容 毎年恒例「御前酒蔵元 辻本店」バスツアー
1月の最終日曜に行っておりますバスツアー、まだまだ参加者募集中。
皆様へ
今、店前の長泉寺にて 除夜の鐘を撞いてきました
改めまして「明けましておめでとうございます」
昨年は 色々と大きな行事がありましたが
無事、盛会裡に終える事が出来ました
スタッフとなって頂きました皆様本当に有り難うございました
今年も昨年同様「町の酒屋」としてがんばりますので
お力添えどうぞよろしくお願い申し上げます
酒ショップ山本
年の瀬を迎え、慌ただしい酒ショップ山本であります。
酒ショップ山本忘年会・新年会については、いろいろ考えておりましたが、とりあえず12月19日(土)に
「第34回試飲会(プチ忘年会)」
をひっそりと行いました。
12月31日(木)は22時30分頃より恒例の「年越し」です。
皆さんで長泉寺の除夜の鐘撞きと、新年の挨拶・乾杯をいたしましょう。
年が明けまして1月10日(日)には「第35回試飲会(新年の御挨拶)」を予定(変更の可能性有)。
2月・3月は「真金堂・日本酒の会」も開催されます。
酒ショップ山本試飲会として、2月に「牡蠣の会(大新年会)」もできればと思っておる次第。
さあ、今年も残すところあと一日です。
皆様へ
銘木バー にてお酒の会 があります
ご参加お願いします
12月4日のお酒データーです
赤磐の酒 初搾り 3種
火入れ熟成 大吟 一種
純米無濾過生原酒 一種
燗酒 一種
合計 6 種 のお酒で やりたいと思います
どうぞよろしくお願いします
山本 つとむ
今年最後の「銘木ばぁ・日本酒祭り」は、冬のお酒をご用意します。
「銘木ばぁ(ユニタズ バー)・第16回日本酒祭り」
◆日時 12月4日(金)18時~
◆場所 岡山市北区石関町6-6
有限会社中塚銘木店内 銘木ばぁ
◆内容 初搾りを楽しむ会
岡山の新酒を中心に6種を揃え、燗酒も楽しめるよういたします。
おはようございます。
急な連絡で申し訳ありませんが、本日は都合により「酒ショップ山本」はお休みさせていただきます。
ご了承ください。
今年のボージョレ・ヌーヴォーは「アルベール・ビショー ボージョレ・ヌーヴォー2015」を樽でご用意したものの、特に通知・宣伝をせぬまま解禁日を迎えてしまいました。
果して売れるものかと心配しておりましたが、なんと二日間――本日をもって完売いたしました!FBを見られた方もおられたようですね。
お買い求めくだすった皆さま、ありがとうございます。